小さなドラキュラ「蚊」です ― 2006年08月21日 23:05

どうも、蚊です。
今年は水たまりが多いので、とっても暮らしやすい~
高温多湿サイコウ~
蚊がブ~ンで思い出す「ドラキュラのうた」
ドラドラキュッキュ ドラキュラ~
ドラドラキュッキュ ドラキュ~ラ~
(by NHKみんなのうた)
久々にあのイラスト見たいな。
どこかにないかしら?
日本が熱帯雨林化してる? ― 2006年08月21日 23:24

暑い!高湿度!スコールのような集中豪雨!
まるで熱帯雨林気候みたい。
激しいにわか雨のおかげで、庭に水撒きを
しなくてすむのはちょっと助かってるけど。
「蚊」が多いよね~今年は。
玄関わきの植木に隠れて待ち伏せしてる。
カギを開ける僅かな時間に刺すか、
こっそり玄関の隙間から忍び込んでくる!
あぁ、このまま暑くなり続けると、
きっと昆虫も巨大化するに違いないぞ。
巨大ゴキちゃんとか出現しちゃうんじゃない?
そういえば、ゴキちゃんは「御器(五器)かぶり」が
語源らしいですにゃ。
食器にかぶりついていたからゴキカブリ→ゴキブリ。
・・・見たまんまのお名前ね。
夜中寝ているときに、カサカサって音がすると
ものスゴク怖い。
目が覚め、冴えわたる!
暗闇で全神経を聴覚に集中し、音の出所を確認・・・
すると、扇風機の風で紙がカサカサしてる
だけだったりするのよね。
我が家では、本人はまだ未出現。
しかし、油断は禁物にゃっ!
最近のコメント